人生の成功法則を知り、やりたいことをやって生きる

人生が豊かになるための成功法則について研究しています。 人生がうまくいく人といかない人の違いは何でしょうか? 神様に喜ばれるような心がけや行動の黄金律とはどのようなものでしょうか? 成功者と言われる方々の成功の法則とは何でしょうか? 収入が増えることやビジネスがうまくいくことは豊かな人生に確かに直結しています。 しかしそれでも人生が豊かでないと感じる方が多いのはなぜでしょうか? 人生において 「心も」豊かになる方法を追求し どういう心がけでどう行動すれば 「心穏やかで、かつ前向きになれるか」 を実例を交え

人間関係を良くするたった一つのこと(いつもご機嫌でいられる自分)

人生がうまくいってる人、性格が常に明るい人、運気が上がりやすい人

は自分でコントロールできるものをコントロール

逆に頑張ってもうまくいかない人、常にネガティブな人、不幸な人は

自分でコントロールできないものをコントロールしようと

しています。

 

有名な著書「7つの習慣」の中にも

第1の習慣の中に同様の1記述があります。

 

その中の一つに自分の発する言葉と感情の関係があります。

 

自分らしく自由に自分の思ったことを言う、というのは

一見大変すばらしいことのように見えます。

 

では目の前の相手に良くない感情を抱いた場合、

マイナスの言葉をそのままぶつけると

どうでしょうか?

マイナスの出来事を引き寄せますね。

 

自分の使っている言葉をコントロールすることは

起きる現実、人間関係を決めていることになります。

 

感情と言葉を一致させるのはポジティブなことならOKなのです。

感謝、感動、感嘆、賞賛などプラスの言葉ならそのまま出していい。

 

人類共通の課題が

「マイナスの感情をどうしようか?」であり

それはつまり

「何という言葉を選ぶか?」

にかかってきます。

 

私自身もよく言われました。

「電気がつけっぱなしだった。何回同じことを言ったらわかるん?」

と。

しかしながらそう指摘してくる本人も同じことをやっていたりして

私が電気を消していることもあるのです。

 

大雑把な人が細かいことを指摘してくる。

 

「ムカッ」ときますよね。

 

でもそこで言葉を選ぶ習慣をつけていきたいのです。

「ごめんなさい。私が悪かったです。気を付けるようにします」

と。

そういった後、自分の中に変化が表れています。

 

言葉が感情に影響を与えているからです。

やってみるとわかります。

言葉を選んでそう言えた自分に対して

「よくやった。さすがは自分だ!」

という自己承認の感情が生まれます。

 

本心は悪く思ってなかったとしても無理してでも

そういえば楽になります。

 

相手の言葉はコントロールできません。

 

一方、相手の言われたことに即座に反応的に

「何言ってんだ。自分だって何回も忘れているじゃないか!何回もオレは

消してやってるぞ。先週の水曜日と土曜日、消し忘れていたぞ」

とやってみたらどうでしょうか?

 

「ああ、またやっちまった」

という感情が出てきませんか。

 

ではあなたがそうやってしまう理由は何でしょうか?

 

相手が言ったことに抵抗したくなるのは

「勝ち負けにこだわる」

「正、不正にこだわる」からではないですか。

 

相手の指摘を認めると自分が負けたような気になる。

自分が悪者になったよな、セルフイメージを下げることにならないか。

という気持ちになるからではないですか。

 

たとえばもう金輪際会う必要のない人相手なら

まだわかります。

職場とか、ましてや夫婦関係であれば

あなたはその相手とどういう関係を気づくのが

一番の望みですか。

 

明るく、仲良くではないのでしょうか。

 

そういった望みにかなうには

「良いほうの選択」

をしたほうがあなたにとって得です。

 

相手の理不尽さの証拠を突き付けて

自分の状況が良くなることはないでしょう。

(関係が完全にこわれて離婚の裁判をやっている最中なら別です)

 

自分の人生の目的に合わせて

自分がどのような感情で

どのような言葉を使うか、

で自分にリターンさせるものが決まります。

 

意図的に相手に負ける、

または

「戦わない」

というやり方もあります。

 

相手の精神状態が不安定だなと察知したら

こちらからは言葉を言わないで逃げるという選択肢も

あなたには与えられています。

 

私はこれをよく使います。

 

相手に勝つとか負けるとかそんな感情は実体のない無意味なことだと

思うからです。

 

人間関係を良くしようと思ったら

相手をコントロールしようとするとドツボにはまります。

 

コントロールできるのは自分だけ。

その中でも「感情」と「言葉」が大きな要素です。

 

f:id:mrytk0924:20200815074522j:plain